
かるみについて
自己紹介
双子と末っ子の3児ママ
モットーは「無理をしない」
メーカー勤務(現在育休中)
真面目(冗談が通じないと言われる)
自分が大切だと思うこと以外は大雑把
育児も趣味も、適度にゆるっと楽しみたい
経歴
- 22歳新卒
メーカーへ就職。カスタマーサポート部門に配属。製品知識だけではなく、技術的な知識も必要だったため苦労した。入社2年目、学生時代に知り合った夫と結婚。
- 27歳双子妊娠・出産
不妊治療の末、双子を授かり産休を取得。妊娠中は壮絶なつわりや切迫早産で4回入院していたため、素敵なマタニティライフとは程遠くトラブルだらけだった。無事双子を出産し、そのまま育休へ。双子はとにかくかわいい。常に寝不足で辛かった一方で、「つわりに比べたら大したことない」と何度も感じていたので、比較的、楽しく育児に向き合えていた。
- 28歳職場復帰
部署異動となり、営業サポート事務へ。海外ユーザーとのやり取りや輸出関連業務がメイン。前部署より自分のペースで業務を進められることができ、伸び伸び仕事ができた。
一方で、自宅から保育園と会社が近いため、フルタイム勤務を選択。収入が減らなかったのは良かったものの、帰宅後の育児家事に疲弊していた。気持ちに余裕もなくなり、夫との喧嘩が増加。この頃から、「無理はしない」マインドへシフトしていく。 - 34歳末っ子妊娠・出産
双子が成長するにつれ、手がかからなくなってきて、3人目を望むように。不妊治療の末、妊娠。つわりがなかなか酷かったが、双子妊娠ほどではなく、つわり期間中は在宅勤務とさせてもらい、何とか乗り切った。2度目の産休に入るも、今回も切迫早産になり、双子妊娠と同様に2カ月ほど安静入院のち、出産となった。
- 現在
育休中で末っ子育児を楽しみつつ、双子育児中には手が回らなかったブログや趣味にも楽しく取り組んでいる最中。
好きなもの
読書 / お菓子とパン作り / 刺繍 / 宅トレ / ウィンドウショッピング / 猫
目標
健康で長生きする、サイドFIRE
ブログを始めたきっかけ
双子の育休中にもブログを開設していたものの、毎日が双子のお世話で手一杯。いつしかブログの更新を忘れてしまい、中途半端に自然消滅していきました。今度こそは継続したい、と気合を入れなおし、末っ子の育休をきっかけに、もう一度、挑戦することに。
育児は2回目、しかも今回は双子ではなく一人なので、ちょっとだけ気持ちに余裕がある今、育児や趣味、暮らしのことについて記事を書いていきます。当ブログを見に来てくれた方の、少しでもお役に立てたら幸いです。
SNS
日常のことを気ままにnoteに綴っています。気が向いたら覗いてみてください。
麦野かるみ|note